バスタオルは大きく、夏場においても、洗濯物の中で乾くまでに時間がかかるアイテムです。
部屋干しは、なかなか乾きにくく、厚手のバスタオルに関してはより乾きにくく、生乾きの心配もあることから洗濯をするのが億劫になってしまう人もいるかと思います。

そんなバスタオルについて、バスタオルの干し方や、生乾きを防ぐためのポイントについて紹介していきます。

バスタオルを部屋干しで素早く乾かすポイント

厚手のバスタオルを乾かすためのポイントについて紹介していきます。

空気が触れる面積を大きくする

洗濯物を素早く乾燥させるポイントとして、できるだけ空気に触れる面積を多くすることが大事です。

洗濯物の中の水分が空気中に行くことで洗濯物は乾きますので、洗濯前にはバスタオルを振ることで、繊維が立ち上がり、空気に触れる面積も多くなり効果的です。

また、干し方としては、囲み干しがおすすめです。

エアコンや扇風機を使う

エアコンや扇風機を使うことで部屋の空気が循環され、洗濯物に当たる空気の量も増えて乾きやすくなります。
扇風機に関しては、バスタオルに正面から風を当てることでより乾きやすくなります。

また、お風呂に干すのも良いでしょう。
お風呂は、換気扇があるので空気の循環ができて乾きやすいです。

洗濯物同士は離して干す

洗濯物同士の距離が近いと空気の流れが悪く、乾きにくいです。
バスタオルをハンガーで干す場合、15cm程度は間隔を開けて干すようにしましょう。

コインランドリーを利用しよう

せっかく洗濯したのに、部屋干しによる生乾き臭って嫌ですよね。

そんな悩みはコインランドリーで解決することができます。

そもそも生乾き臭の原因は、洗濯物にいる雑菌が繁殖することが原因ですが、湿気を好むので、洗濯物がなかなか乾かないと、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。

コインランドリーで利用できる乾燥機は、ガス式乾燥機となっている場合がほとんどで、一般的な家庭用乾燥機と比較して約10倍のパワーで乾燥させることが出来ます。

また、高温で乾燥させるため、ダニ対策にもなり、ふっくらとした仕上がりになります。

コインランドリーは、24時間営業の店舗も多く、仕事帰りでも時間帯を気にせず利用できる点もおすすめです。

最近では、カフェが併設されたおしゃれな雰囲気のコインランドリーも増えているので、近所に出来ていないか探してみてください。

まとめ

大きめのバスタオルは使い勝手がいいですが、なかなか乾かないという理由で洗濯頻度が悪くなりがちなアイテムです。

洗濯しないと雑菌が増えてしまい衛生的にも良くないので、こまめに洗濯しましょう。

今回紹介した方法であれば、部屋干しでも短時間で乾かすことが出来ます。

また、近所にコインランドリーがある場合は、ぜひ一度利用してみてください。

Other Topics

最新記事一覧へ