真冬コーディネートの定番であるセーター。日常的によく着ていたら、毛玉がついて汚くなった。洗濯したらTシャツみたいに縮んでしまった……。そんな経験が一度はあるはず。
また、襟や袖口など素肌に触れる部分もあるため、気になったときに自分で洗って、キレイにできたらラクですよね。
ただ、セーター・ニットに使われている素材は、間違えた方法で洗濯すると、縮んでしまいます。そこで今回は、自宅でうまくセーターを洗濯する方法をご紹介します。

セーター・ニットを洗う前に確認すべきこと

「洗濯絵表示」を確認

ニットを洗濯する前に必ず、洗濯絵表示を確認しましょう。手洗い表示に×がついていなければ、基本的には自宅での洗濯が可能です。
また、注意する点として「単品洗い」を推奨する旨や「タンブラー乾燥」※2を避ける旨が記載されていることがあります。注意点もよく確認した上でセーターを洗濯しましょう。

※2.タンブラー乾燥とは、熱と一緒に衣類を回転させながら乾かす乾燥機のことです。

色落ちするかを確認

特に色鮮やかなセーターの場合は、色落ちするかどうか確認して、色移りするのを防ぎましょう。

色落ちテストのやり方

・白い生地(タオルや不要になったTシャツなど)に水と洗剤を少し付けて軽く絞る
・上記の布をセーターにあてて軽くたたき、色が落ちるかどうかを確認

※布に色が付いた場合は、色落ちしやすいので、気になる方はクリーニングに出すのをおすすめします。色落ちが少ない場合は、単品洗いでも大丈夫です。

自宅で洗えるニットの素材は?

自宅で洗える代表的なニットの素材

ウール/ポリエステル/綿/ナイロン/アクリルなど

自宅で洗えない代表的なニットの素材

レーヨン/テンセル/シルク/レーヨン/キュプラなど
※その他にも、自宅で洗えたり洗えなかったりする素材があります。

セーター・ニットを洗濯機で洗う際に注意すること

セーターを裏側にして軽くたたんでから、洗濯ネットに入れる

汚れている部分が表にくるようにするのがポイント。裏側にすることで衣類がこすれるのを防ぎ、毛玉対策にもなります。

セーターに直接洗剤をつけない

水を貯めてから中性洗剤・柔軟剤を入れ、その後に衣類を入れるのがポイント!

洗剤・柔軟剤・洗濯ネットを用意する

セーターを洗濯する際は、中性洗剤を使い柔軟剤も入れるのをおすすめします。また、洗濯ネットに入れてから洗濯槽に入れましょう!

お湯は使用しない

セーター・ニットの洗濯は水が向いています。お湯を使用すると、縮む可能性があるため、避けるのが無難です。

洗濯モードは「ドライモード」がおすすめ

セーターのようなデリケートな衣類の洗濯は、優しく短い時間で洗濯することがポイントです。

メーカーによって名称はさまざまですが、共通する機能は「弱い水流」「洗濯槽の動きがゆっくり」「洗濯・脱水時間が短め」など。なるべく繊維の摩擦を少なくし、縮みを防ぐ設定になっています。

乾燥機は基本的にNG

脱水が終わったら、軽くたたきながらセーターについたシワを伸ばします。形を整えたら、陰干しをしましょう。セーターは平干しがおすすめです! 平干しをする台がない場合は、2つ折りをして竿にかけ、セーターの袖が伸びないように干すとよいですよ。

自宅でセーター・ニットを洗濯する方法

手洗いの場合

用意するモノ

・おしゃれ着用の中性洗剤
・柔軟剤(あればでOK)
・洗面桶などの容器
・洗濯用ネット

手順

1.たたんだセーターを洗濯ネットに入れる
2.容器におしゃれ着用の中性洗剤を入れ溶かす
3.洗濯ネットに入れたセーターを容器に入れ、50回ほど押し洗いをする
4.容器の水を入れ替え、押し洗いをしながらすすぐ
5.泡が出なくなったら洗濯機で1分程度脱水をする

※柔軟剤を使用する場合は、脱水が完了後に水を入れた容器に柔軟剤をプラスし、再び押し洗いをします。そして再度、洗濯機で1分程度脱水をして完了です。

洗濯機の場合

用意するモノ

・おしゃれ用の中性洗剤
・洗濯用ネット

手順

1.裏返しにしたセーターを折りたたみ、洗濯用ネットに入れる
※裏返しにすることで、ニットがこすれて毛玉になるのを防ぎます。
2.洗濯機にネットに入れたセーターとおしゃれ用の中性洗剤を入れ、ドライモードで洗う

セーター・ニットの干し方

セーターを干す際は、ハンガーや洗濯バサミなどを利用すると跡がつきやすいため、平干しをするようにしましょう。特に市販されている平干し用のアイテムを活用するのがおすすめ。

平干しができない場合は、セーターを2つ折りの状態にして、物干し竿にかけるのもアリです。その際はセーターの袖を垂らさないようにするのがポイント。そうすることで、セーターの伸びやヨレを防ぐことができます。

セーター・ニットの干し方のコツ

平干し専用のネットを活用する

セーター・ニットを洗濯機で脱水したら、まずは手でシワを伸ばします。その後「平干し専用のネット」を活用して、できるだけ”平らに干す”ことが大切。平らに干すことによって、水分の重みでセーター・ニットの袖や丈が伸びることを防げます。

「平干し専用のネット」はインターネットなどでも気軽に購入できますが、ない場合はお風呂のフタ上にタオルを敷くなどして対応するのもアリです。

セーター・ニットをアイロンがけする際のコツ

セーターやニットのアイロンがけというと、あまり馴染みがないかもしれませんが、ものによってはアイロンがけすることでシワを伸ばせることもあります。形が崩れてしまっても、アイロンでキレイにできる場合もあるので、ぜひ試してみてください。

洗濯絵表示を確認する

洗濯絵表示にはアイロンの適切な温度が記載されています。アイロンがけする際はセーターやニットはもちろん、他の衣類なども洗濯絵表示を確認しましょう。

スチーム機能を活用する

セーター・ニットにアイロンをかける際は、直接あてるのではなく、スチーム機能を使って浮かせながらかけます。アイロンを浮かせることによって、テカリを防げるのはもちろん、スチームを活用することで繊維が膨らむため、乾いたときに形が整いやすくなります。

セーター・ニットの日頃のお手入れ方法

セーターを脱いだらブラッシングをする

セーターを着ていると、どうしても毛玉がついてしまいます。毛玉ができるとカッコ悪いし、毛玉を処理するのも大変ですよね。

そこで大切なのは日々のブラッシング。セーターを脱いだらブラッシングをすると、繊維の絡みを整えることができ、毛玉になるのを防げます。

同じセーター・ニットを連続で着ない

セーターをできるだけきれいに保つには、同じセーターを毎日着ないことも大切。一度着たら、1日は休ませましょう。

まとめ

セーターの洗濯は、いろいろと注意は必要ですがコツをつかめば大丈夫! 洗濯機で洗える製品や、いわゆるおしゃれ着用の洗剤も出そろっていますので、トライしてみては? お気に入りを長く着られるよう、丁寧にお手入れしていきたいものですね。

Other Topics

最新記事一覧へ