「コインランドリーを利用したいけれど、どこにあるのかわからない」
そのようにお悩みではないでしょうか?
この記事では、近くのコインランドリーを簡単に検索できるサイトを3つご紹介します。コインランドリーを選ぶときに注意したい見落としがちなポイントについてもご紹介しますので、そちらも参考にしてみてください。

目次

コインランドリー検索でおすすめのサイト3選!

早速、コインランドリーの検索に便利なおすすめサイトを3つご紹介していきます。
下記に比較表もご用意しましたので、こちらも参考に使いやすいサイトを利用してみてください。

サイト名LAUNDRICH近くのコインランドリー検索ロケスマWEB
おすすめポイント洗濯機の稼働状況を
リアルタイムに確認できる
ルート検索や口コミが
確認できる
常に最新情報を提供
ルート検索
空き状況確認××
条件から検索××
公式サイトLAUNDRICHへ>>近くのコインランドリー検索へ>>ロケスマWEBへ>>

それでは、1つずつ詳細を見ていきましょう。

LAUNDRICH|一番近いコインランドリーが一瞬でわかる!

LAUNDRICHは、業務用のコインランドリー機器を扱うAQUAが運営するサイトです。
現在地から近くのコインランドリーを検索することはもちろん、「駐車場あり」「スニーカーランドリーあり」「Wi-Fi使用可能」などの条件で検索することも可能です。
さらに、店舗詳細を見ると現在稼働している洗濯機の残り時間や空き状況をリアルタイムに確認できます。
サイト内にはコインランドリーの利用に関するコラムが多数掲載されており、利用のコツや上手な洗濯方法も確認できる、便利なコインランドリー総合サイトです。

サイト名LAUNDRICH
サイトURLhttps://www.coin-laundry.co.jp/userp/shop_search
ルート検索〇「店舗の情報を見る」からGoogleマップで確認
空き状況確認
希望条件から検索

近くのコインランドリー検索|現在地周辺のコインランドリーを複数表示!

近くのコインランドリー検索ホーム画面

近くのコインランドリー検索では、現在地や任意の地名・駅名から周辺のコインランドリーを検索できます。
「現在地の近くで探す」もしくは地名や駅名を入力して「探す」をタップするとGoogleマップに移動し、地図上に近くのコインランドリーが表示されます。Googleマップ上でルート検索できるのはもちろん、口コミ等を確認することもできて便利です。

サイト名近くのコインランドリー検索
サイトURLhttps://makitani.net/coinlaundry/
ルート検索
空き状況確認×
希望条件から検索×

ロケスマWEB|77チェーン・6963店が一気に分かる!

ロケスマWEBコインランドリー検索画面

ロケスマWEBは、特定のチェーン店を選択して地図上で位置を確認できる無料WEBアプリです。
常にチェーン店のホームページを巡回して最新情報を提供できるようシステムされていますので、より正確な最新情報を入手することができます。
ルート検索も同時にできるので、「引っ越したばかりで土地勘がない」といった場合にも大変便利です。

サイト名ロケスマWEB
サイトURLhttps://www.locationsmart.org/?tag=_all&lat=37&lon=138&z=6
ルート検索
空き状況確認×
希望条件から検索×

コインランドリーを選ぶ際の事前確認ポイント

コインランドリー店内

それでは続いて、コインランドリーを選ぶ際に確認しておきたいポイントを4つご紹介します。

  • アクセスがいいか
  • 布団やカーペットなどが洗えるか
  • 時間と料金
  • 駐車場の有無

以下で1つずつ詳しく見ていきましょう。

アクセスが良いか

コインランドリーを利用する際、まず確認したいのがアクセスの良さです。
コインランドリーでの洗濯を考えている場合、量が多かったり家庭用洗濯機では洗濯するのが難しい毛布や布団を洗いたいということが多く、持ち運びが大変です。
また洗濯機のみを利用して自宅で乾燥を行う、反対に自宅で洗ったものを乾燥させるためにコインランドリーを利用したいという場合は、濡れてより重たくなったものを運ぶ必要がありさらに大変になります。
そうした場合、できるだけ自宅から近い方が便利であることは言うまでもありません。
また、洗濯機と乾燥機が別々になっている場合は洗濯後に乾燥機に移し替える作業が必要になります。
洗濯が終了するまで一旦帰宅したいという方も、自宅近くのコインランドリーを選んだ方がよいでしょう。

布団やカーペットなどが洗えるか

利用したい店舗が導入している洗濯機の容量も確認しておきたいポイントです。
特に、布団やカーペットなどの大物を洗濯したい場合は事前にしっかり確認しておきましょう。
どの容量の機械を導入しているかは店舗によって異なります。
表示されている容量を越えて使用してしまうと、洗いムラができたり乾燥に時間がかかったりして洗い直しや追加での乾燥が必要になり、料金がかさんでしまいます。
コインランドリーを利用する際は洗いたいものが洗える機械を導入しているかをあらかじめチェックし、容量を守って使用していきましょう。

時間と料金

最近は24時間営業のコインランドリーも増えていますが、店舗によっては営業時間が決まっているところもあります。
また、料金や対応している支払い方法も店舗によって異なります。
周辺の店舗と比べて料金が高すぎないか確認しておきましょう。
通常コインランドリーは小銭での現金払いになりますが、キャッシュレスに対応している店舗も増えています。
お店独自のプリペイドカードシステムを導入して割安にサービスを提供しているところもあり、キャッシュレス派の方やお得に利用したい方におすすめです。
記事冒頭でご紹介したサイト等でも確認することができますので、営業時間や料金は事前にリサーチしておくことをおすすめします。

駐車場の有無

車を使用する場合、駐車場の有無も確認しておく必要があります。
特に、都心部のコインランドリーには駐車場がないことが少なくありませんので注意が必要です。

コインランドリーへいざ行こう!

洗濯物

それではここからは、実際にコインランドリーを利用するまでの流れをご説明します。

行きたいコインランドリーを検索する

記事冒頭でご紹介したような検索サイトを利用して、条件に合ったコインランドリーを検索しましょう。

コインランドリーで洗える素材か確認する

洗いたい洗濯物がコインランドリーで洗濯できるか確認しましょう。
洗濯タグに桶に水を張ったようなマークがあれば選択処理が可能です。
また、四角の中に丸が描いてあるマークの表示があればタンブラー乾燥が可能です。
洗濯表示の読み方について以下の表にまとめましたので、こちらと照らし合わせて確認してみてください。

洗濯表示
マークの
読み方
洗濯処が可能
液温は40℃が限度
弱い洗濯処理が可能
液温は40℃が限度
非常に弱い選択処理が可能
液温は40℃が限度
洗濯表示
マークの
読み方
タンブラー乾燥が
できない
低温でのタンブラー乾燥が可能
排気温度の上限は最高60℃
高温でのタンブラー乾燥が可能
排気温度の上限は最高80℃

参考:消費者庁「洗濯表示(平成28年12月1日以降)」

コインランドリーで必要なものを準備する

コインランドリーで必要なものは以下の通りです。

  • 洗濯物(必要にお応じて洗濯ネット)
  • 小銭
  • 洗濯物を運ぶカゴや袋

これに加えて、コインランドリーの洗濯機に自動投入機能がない場合は洗剤や柔軟剤が必要になります。
現在ではほとんどの店舗で自動投入される機器が使用されているのでこうしたケースは少ないですが、事前検索で自動投入機能の有無を確認しておくと安心です。
また、洗濯機にはお札が利用できません。
両替機が設置されていることがほとんどではありますが、100円玉、500円玉を準備しておくことをおすすめします。
そして必須ではありませんが、洗濯している間帰宅せずにコインランドリーで洗い終わるのを待つ場合には、本などの暇つぶしアイテムを持って行くとよいでしょう。

アプリなどで混雑状況を確認する

店舗によっては、アプリなどで混雑状況を確認することができます。
コインランドリーは雨天が続くと混みやすく、せっかく洗濯物を持って行ってもすぐに利用できないということもあります。
アプリを利用して混雑状況を確認して、空きがある時間を狙って出発しましょう。

コインランドリー検索でおすすめは「LAUNDRICH」!

引っ越したばかりでどこにコインランドリーがあるのかわからないという方は、LAUNDRICHで検索するのがおすすめです。
検索結果から1つずつ詳細を確認することなく、希望する条件にあったコインランドリーを簡単に探し出すことができます。
たまたま見つけた近くのコインランドリーに行ってみたら使いたかった機能がない!という困った事態を防ぐことができるので、ぜひ利用してみてください。

Other Topics

最新記事一覧へ