皆さんはカーテンのお手入れってしていますでしょうか?
購入してから意外とお手入れをしていないという方も多いのではないでしょうか?

カーテンは大物で洗濯するのが億劫で何年もつけっぱなしの方が多いと思います。

カーテンは、外と部屋の境界線にあるので、花粉や外気の汚れ、ホコリなど思っている以上に汚れています。

今回は、カーテンを自宅で洗濯する方法についてや、コインランドリーで簡単に洗濯するポイントを紹介していきます。

カーテンの洗濯頻度について

カーテンは冒頭でも述べた通り、室内の汚れだけでなく、室外から入るホコリや汚れ
も付着していて意外と汚れています。

そのままの状態にしていると、カビ発生の原因になったり、お部屋の匂いにも影響します。

洗濯の頻度についてですが、おすすめは年に2~3回です。
年末の大掃除や花粉の季節が終わった頃に洗うといいでしょう。

カーテンの洗濯方法

洗濯前のチェックポイント

洗濯前に確認しておきたいチェックポイントについて抑えておきましょう。

生地の傷み具合をチェック

カーテンは日頃から直射日光にさらされているため、生地が想像以上に傷んでいて、洗濯機にかけると破けてしまう場合があります。

洗う前には、軽くカーテンを引っ張ってみて、破れそうであれば、優しく手洗いをしましょう。場合によっては、買い換えることも検討しましょう。

洗濯表示をチェック

どの洗濯物にも言えることですが、洗濯前には洗濯表示を確認して、洗濯可能であるかを確認しておきましょう。

洗濯手順について

用意するもの

・洗濯用洗剤(中性洗剤)
・柔軟剤
・洗濯ネット

1.カーテンフックを外す

カーテンからフックを外しておきましょう。
外したフックはなくさないように袋等に入れて保管しておきましょう。

フックが汚れている場合は、個別に手洗いでお手入れしましょう。

2.カーテンを畳んで洗濯ネットへ入れる

カーテンのひだに合わせて畳みます。
たたむ際は、洗濯機に入るようにサイズを調節しましょう。

畳み終わったら、洗濯ネットに入れましょう。

3.洗濯

洗濯コースは、手洗いコースもしくはドライを選び、洗剤・柔軟剤を入れて洗濯しましょう。

水量は最大に設定しましょう。

柔軟剤を入れることで、生地を柔らかく香りも良くすることが出来ますし、静電気対策も期待できます。

4.脱水して乾燥

脱水時間は、シワにならないためにも短めでOKです。
目安としてレースカーテンは30秒、厚手のカーテンの場合は2~3分程度で良いでしょう。

脱水後は、洗濯機から取り出し、カーテンフックをつけてカーテンレールに吊るして乾燥させましょう。

コインランドリーで洗うと便利で簡単

近所にコインランドリーがある方は、コインランドリーでの洗濯もおすすめします。

コインランドリーでカーテンを洗うメリットとして
・コインランドリーの洗濯機はサイズが大きいので纏めて洗える
・水量も多いのでしっかり洗濯できる
点が挙げられます。

洗濯方法は、先ほど紹介した自宅で洗濯する手順で行うことが出来ます。(ドラム式洗濯機の場合は、洗濯ネットには入れないでください)

注意点として、乾燥機の使用は控えましょう。
カーテンが傷んでいる場合、さらに生地を痛めてしまう恐れがあります。

自宅でカーテンレールに吊るして自然乾燥しましょう。