忙しくて自宅にいる時間が少ない方や、ベランダやバルコニーがなくて外干しができない方は、洗濯物を部屋干しすることが多いですよね。また、部屋干しは雨の日や風が強い日にも便利。
でも、洗濯物が早く乾かなかったり嫌なニオイがしたりと、部屋干しならではの悩みも。洗濯物が部屋にあると、部屋がゴチャゴチャして見えるし、せっかく洗濯した衣類が臭いのは嫌なもの。そこで今回は、部屋干しの洗濯物を早く乾かすコツと部屋干しをするのにおすすめの場所をご紹介します。
目次
部屋干しの嫌なニオイの原因は?
部屋干しのニオイは洗濯物に残った垢や皮膚や、その垢などを食べた雑菌が繁殖することなどが原因で発生すると言われています。雑菌は湿った場所を好むため、天気のいい日の外干しや衣類乾燥機などを使った場合よりも、部屋干しの洗濯物はニオイやすいです。
そのため、できるだけ速く洗濯物を乾かすことが大切。とはいえ、部屋干しでは限界があります。そこでまずは、洗濯物にできるだけ汚れを残さない方法をお伝えします!
※洗濯物によって適した洗濯方法が異なり、場合によっては洗濯物をダメにしてしまうこともあります。いずれの方法も、洗濯する前に必ず洗濯絵表示を確認してから洗濯してください。
洗濯物にできるだけ汚れを残さない方法
1.熱めのお湯に薄めた酸素系漂白剤に洗濯物を浸けてから洗う
特に汚れやニオイのきつい洗濯物を洗う際に使うと効果的です。
2.40℃以上のお湯と高温洗濯用石鹸を活用する
お湯を使うと繊維に付いた汚れが落ちやすくなります。洗剤は通常の洗濯用中性洗剤で問題ありませんが、より洗浄力の高い高温洗濯用石鹸もおすすめです。
3. お風呂の残り湯はできるだけ使わない
お風呂の残り湯には、垢や皮膚が残っているので、部屋干しをする場合は使わないのがベター。どうしても使う場合は洗う時だけにし、すすぎでは水道水を使うようにしましょう。
4. 部屋干し用の洗剤を活用する
市販の衣類用洗剤のなかには、部屋干しの嫌なニオイを防ぐ成分が含まれているモノもあります。忙しかったり部屋にベランダがなかったりして、部屋干しが多い方は洗剤から工夫してみるのもアリです。
部屋干しをする際のコツ
干す場所に気をつける
部屋干しをする際のコツは、洗濯物を干す場所をきちんと選ぶことです。どんな季節でもおすすめなのは、「浴室」。浴室は換気機能が付いているので、換気機能を付ければ洗濯物も乾きやすくなります。
また、リビングのようなよく目につく場所に干すと、見た目がゴチャゴチャして気になりますが、そんな心配が不要なのもメリット。さらに、他の部屋よりも狭い浴室であれば、突っ張り棒なども設置しやすいのもポイントです。
その他、温風の出るエアコンの近くや日の当たるリビングなどの場所もおすすめ(素材によっては、日の当たらない場所がよい衣類もあります)。室温を温かくすると乾きやすいです。
ただし、窓のカーテンレールに吊るしている方は注意が必要。窓際は湿気が多いので、特に雨の日や外の気温が低いときは避けましょう!
さらに、近くに扇風機を置いて風を当てるのもおすすめ。エアコンが苦手という方や夏などは、除湿器をかけるのもアリです。
濡れたままの洗濯物を放置しない
濡れたままの洗濯物を長時間放置すると、嫌なニオイの原因となる雑菌が増殖します。洗い終わった洗濯物はできるだけ速く干すことが大切です。
衣類別 部屋干しで洗濯物を速く乾かすコツ
部屋干しと言っても、衣類や素材によって干し方のコツがあります。ここでは、衣類ごとにいくつか干し方のコツをご紹介します。
ジーンズ(パンツ)の場合
ジーンズは、裏側にした状態でウエスト部分を下にして干すのがポイント。ジーンズは色あせしやすいので、日のあたらない場所で風を当てながら部屋干しをしましょう!
また、パンツの足を入れる部分に風が入りやすくするため、ピンチハンガーを使って吊るすのもおすすめです。
Tシャツやワイシャツの場合
シャツなどの薄手の衣類は、太めのハンガーで吊るして、生地をくっつけないようにするのがポイントです。生地の間の風通りをよくすると、部屋干しでも早めに乾かすことができます。
フード付きの衣類の場合
フードが付いているパーカーなどの場合は、フード部分を逆さまにして干しましょう。逆さまにすることで、生地同士がくっついてしまうのを防ぎます。
実はメリットも多い部屋干し
部屋干しと言うとニオイや乾きにくいなど、デメリットの方が多いように感じますが、実はメリットも多いです。ここでは部屋干しの主なメリットをご紹介します。
天気など外の環境に影響されない
外で洗濯物を干すと雨や強風、花粉などで洗濯をやり直さなくてはいけないこともあります。その点を考えると、部屋干しは外の天候などに影響されないため、特に日中は家を空けている方などにとって助かるものです。
洗濯物の色あせを防げる
洗濯物を外で干すと紫外線の影響などによって変色することがありますが、直射日光の当たらない部屋干しならば、そんなことも防げます。
まとめ
部屋干しの嫌なニオイをできるだけ防ぐためには「洗濯方法」と「乾かす場所」を考えることが大切です。また、衣類の種類によって洗濯方法はもちろん、適した干し方が違うこともありますが、共通している点は「生地の間の風通しをよくすること」。早速、実践してみてはいかがでしょうか。
laundrich