大人の洗濯物に比べ、母乳や汚物などで汚れる頻度の多いベビー服。必然と洗濯の頻度も多くなるので、どんな洗剤を使えばいいのかなど、ベビー服の扱いを考えている方もいるはず。そこで今回はベビー服の洗濯に関して、おすすめの洗剤や基本的な知識をお伝えします。
目次
ベビー服を洗濯する際の洗剤は?
ベビー服を洗濯する際は、蛍光増白剤不使用の洗剤を選びましょう。蛍光増白剤はもともと、衣類の白さを保つ効果があり、洗剤がよく取れていない状態で赤ちゃんがなめてしまうとあまりよくないこともあります。特別に大きな害があるとは限りませんが 、蛍光増白剤不使用の洗剤を選ぶのが安心です。
また、洗濯物の仕上がりが柔らかくなる洗剤を選ぶのもポイント。薄くて敏感な赤ちゃんの皮膚を守るためにも、衣類の仕上がりが柔らかくなる石鹸をベースにした洗剤や赤ちゃん用にも使用可能な柔軟剤を活用するのがおすすめです。ただし、どんな洗剤が赤ちゃんの皮膚に合うかどうかは個人差もあるので、慎重に選びましょう。
大人の洗濯物と分ける?
一般的にべビー服は大人の洗濯物を分けた方がよいと聞くことも多いですが、必ずしも分ける必要があるわけではありません。
そもそも母乳などを吐いたり汗をかいたりして、ベビー服はよく汚れるもの。ただでさえ、洗濯の頻度が多く大変ですよね。余裕があれば別々に洗濯するに越したことはありませんが、明らかに汚れの目立つ大人用の洗濯物でなければ緒に洗うのもアリです。
ベビー服を洗濯する際の基本
水通しをする
水通しとは新品の衣類に付いている糊を取るために、一度水洗いをすることを言います。糊が付いたままのベビー服をまだ肌が敏感な赤ちゃんが着ると、刺激が強いこともあるので、水通しをするのがおすすめです。
ベビー服を水通しする際は、洗剤を使わないとこが基本なので、ベビー服単独で洗うのがポイント。また、ベビー服を乾かす際はなるべく時間をかけないのがコツ。ベビー服を室内に干す場合は日の当たる場所か、乾燥機などを活用して早く乾かすのを心がけましょう。天気のよい日に外で干す場合も、花粉などに気をつけてください。
ミルクや母乳の汚れを落とす方法
ベビー服に付いたミルクや母乳などの汚れを洗濯する際は、お湯で洗うのがおすすめです。
ミルクなどの成分には時間をおくと汚れが落ちにくくなるタンパク質が多く含まれているため、汚れたらできるだけすぐに洗いましょう。ニオイが気になる場合は、重曹を入れたお湯に数分浸けておくと効果があります。
また、外出などでお湯が使えない場合は、水洗いでも対応可能。少しでも汚れを落としておくと洗濯機で洗う際に汚れが落ちやすくなります。
まとめ
蛍光増白剤不使用の洗剤で洗うことや、ベビー服に使用しても問題ない柔軟剤を使用することがベビー服を洗濯するうえでは大切。ただし、絶対に大人の洗濯物と分けないといけないものではないので、他の洗濯物の汚れ具合をみて上手く調整してみてください。
laundrich